キリスト教ではお金稼ぎは悪なの?コロナ禍で改めて考える、聖書とお金の関係
2021.06.06
昨年から続く新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け、経済的に打撃を受けている人も多いのではないでしょうか。
かくいう私も、その1人です。コロナ以降、ニュースで経済情報が流れるたび、家賃や光熱費などの支払日が近づくたびにため息をついてばかり。一方で、クリスチャンである自分がこんなにお金に煩わされていることに対して罪悪感も覚えます。
いうまでもなく、生きていく上で必要な衣・食・住を維持するためにお金は必要です。それは聖書が書かれた時代も同じはず。では、はたして聖書では、お金についてどんな風に書かれているんだろう。ふと思い立って、調べてみました。
聖書ではお金稼ぎはNGなの?

お金について書かれた箇所について、私が真っ先に思い出したのはマタイによる福音書です。
マタイによる福音書19章16節~23節
こんなことも書かれています。
ヘブライ人への手紙13章5節
正しき者は樹木の葉のように茂る。
箴言11章28節
分別をもって思いとどまれ。
目を富に向けても、そこに富はない。
自ら鷲のような翼を生やし、天に飛んでいく。
箴言23章4節~5節
財産を愛する者は利益に満足しない。
これもまた空である。
コヘレトの言葉5章9節
なんだか頭を抱えたくなってきましたが“財産を愛する者は利益に満足しない”という言葉がぐさりと胸に刺さります。
お金に最大の価値を置き、財産を増やすために人生を費やしている人に「あなたは、いくらあれば満足しますか?」と聞いても、おそらく明確な答えはなく、100万円手に入れたら次は200万、500万、1千万…と際限なく求めてしまうのではないでしょうか。
また、お金だけに価値を置いていると、自分の努力に見合う報酬が得られなかったと感じたとき、他者に対する妬みやひがみ、不信感などネガティブな感情でいっぱいになるような気がします。
聖書が禁止しているのはお金を神様にすること

ただ、聖書だってお金を稼ぐこと自体を否定しているわけではありません。(そんなことされたら、生活が破綻してしまいますよね)
ローマの信徒への手紙4章4節
聖書が否定しているのは、神様よりもお金を愛すること。つまり、お金に囚われるあまり、とにかくお金のためだったら何でもする!と“金の亡者”になってしまうこと。聖書ではこんな風に、神様以外のものに支配されている状態を「偶像崇拝」と呼び、忌み嫌います。
聖書の教えは、大きく二つ。
第二に「隣人を自分のように愛しなさい」
マタイによる福音書22章39節
この“隣人を自分のように愛する”という言葉の中に、お金との向き合い方についてもヒントが隠れている気がします。例えば、こんな言葉はどうでしょう。
なすべき相手にそれを拒むな。
箴言3章27節
聖書にはここで挙げた以外にもお金や富にまつわることが書かれている箇所がたくさんあります。改めて一つひとつ読みながら、人がお金に振り回されやすいのは、2000年以上前から変わらないのだなぁと思いました。
まとめ
目まぐるしく社会情勢が揺れ動き、さまざまな誘惑も多い現代において、聖書どおりに生きるのは本当に難しい! せめて「持っているもので満足できる」人になりたいなぁ…と思いながら格闘する日々です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
どうか一日も早く、穏やかな日常が戻りますように。
2021年6月6日 5:02 PM | カテゴリー: よくある疑問
フリーワード記事検索
人気記事
愛とは何か?日本語では分かりにくい愛の意味を聖書から解説!
34681 View
恵みの本当の意味!日本人が恵みを理解できない理由!
24159 View
キリスト教ではお金稼ぎは悪なの?コロナ禍で改めて考える、聖書とお金の関係
15645 View
キリスト教の礼拝の意味!私たちの礼拝の内容を紹介します!
14267 View
自信とプライドの違い!本当の自信は弱さ受け入れること!
12973 View
我慢せず気持ちを伝える方法!人生の問題は全て人間関係が原因です!
7463 View
信仰とは何?聖書が教える信じる心は実は誰でも持ってるもの!
7380 View
日本は本当に無宗教な国なの?信仰を持って生きた方が絶対に幸せな理由
4256 View
クリスチャンじゃなくても礼拝に行って良いの?礼拝の参加資格について!
3952 View
安らぎが欲しい人はイエスの元へ!アパレル業界で世界を飛び回っていた40代女性会社員の私の人生
1782 View
カテゴリー

